床下補強!!
土間コンクリート打設した後、充分な養生期間をおいて、いざ床下の補強工事です。

柱の足元を補強するため土台を設置。
床柱が下がっている為、レベル調整します。


無事に差し大引も取替え補強工事準備完了です。

土台、大引、束、筋違の取付。そして金ものによる補強を施します。


これで、田舎の家によくある田の字型の和室(4部屋)の床下耐震補強の完了です。
甲賀市 笑顔あふれる住まいづくり ㈱ 緩利

柱の足元を補強するため土台を設置。
床柱が下がっている為、レベル調整します。


無事に差し大引も取替え補強工事準備完了です。

土台、大引、束、筋違の取付。そして金ものによる補強を施します。


これで、田舎の家によくある田の字型の和室(4部屋)の床下耐震補強の完了です。
甲賀市 笑顔あふれる住まいづくり ㈱ 緩利
スポンサーサイト